LBXの反乱!




遂に放映開始、ダンボール戦機W!!!
いやねぇ、この放送を待つワクワクする時間。
一年前にダンボール戦機が始まった時のことを思い出します。
テンションあがって来たぜェーーー!!


OPはもちろん、Little Blue BOX。
バン、ヒロ、新ヒロインのランとそのLBXエルシオン、ペルセウス、ミネルバが中心。



そしてヒロインはまたしても修羅でした。
ダンボール戦機シリーズは主人公は秋葉原が大好きでヒロインは脳筋じゃなきゃならない掟でもあるんでしょうか。
黒帯の屈強な男を片っ端からいなしていくその姿は前作ヒロインに負けず劣らず漢らしさ全開です。
やはりアミ様の跡を継ぐにはこのくらいでなきゃ勤まらないのでしょう。


イノべーターの野望から一年。
世界は再び平和を取り戻し、LBXは世界中から愛される玩具としてダンボールの中へ帰って行った。
イノベーターとの戦いは非公式なものだがバンは世界チャンピオンというだけで十分な有名人だ。
この一年で大きく成長したようでこころなしかイケメンになってる。
超規格外の親父と阿修羅をも凌駕する幼馴染を近くにもつと自然と大人にならざるを得ないのかも。


一方仙道さんの聖地、ゲームセンターでは一人の少年が注目を集めていた。
名は「大空ヒロ」、LBXのゲームでは無敗の腕を誇る実力者である。
そして両肩にはポスターによるキャノン砲が形成されている。
これリュックサックだよね?ファスナーどうやって閉めてるんだ?

少年は20連勝の商品として「宇宙英雄センシマン」のフィギュアを貰い、満足げに帰宅しようとした。
だが、開けてビックリ。センシマンの箱の中には代わりにLBXペルセウスが入っていた。
そう、ゲーセンでぶつかった拍子に密かに男がすり替えておいたのである。
ヒロにペルセウスを託したのはどのような意図があってのことだろうか。
決してあのオッサンがセンシマン欲しかったって訳じゃないよね。
折角だからとペルセウスを弄っていると、トキオシアでの新作LBX発表会へ急ぐバンが通りかかる。
新旧主人公二人が遂に出会った。
バンはLBXの操作が初めてだというヒロに色々教える。
前作は最初からみんなLBXに精通していただけにこういうのは新鮮ですね。

トキオシアへ到着したバンはカズ、アミさんと合流する。
ゲェーーーッ!!!アミさんが絶壁でなくなっている!!
髪も少し伸ばし全体的に大人っぽくイメチェンだ。
でもイヤーマフは外さないんですね。
これはきっとデッドリーコングの包帯みたく封印が施されているのでしょう。
でも個人的にはミニスカートじゃなくなったことのほうがショックだな。
アミさんがズボンになるとスカートの女キャラがいなくなっちゃうんだよね。
まぁ、黒ハイソもこれはこれでアリか。
そしてカズは何か間違ったほうに進化している。
なんじゃその頭にドラグーンが刺さったような髪型は。
大学デビューで羽目を外して失敗しちゃってもこんなにはならんぞ。
ガイアにもっと輝けとささやかれたんでしょうか?


タイニーオービットの新製品はなんと黒いアキレスだった。
アキレスは元々TOが制作したLBXだ、世界大会でも優勝してるし知名度も抜群である。
自分の初めてのLBXが世界中で販売されることに感慨深くなるバン。
時々でいいからAX-00とかイプシロンとかの事も思い出してあげてください。
まぁ、イプシロンとかほとんどの人が「なにそいつ?鉄腕アトムに出てきたロボット??」位の認識だしいなくても問題なかったりするけど。
後飛行機能を積極的に謳ってますがそれは一年前にサイバーランスが通過済みだ。
サイバーランスならデモンストレーションとして2tトラックを会場に突っ込ませて新型LBXで止めるくらいはやってくれそうだ。


一方ペルセウスの練習に明け暮れるヒロの脳裏に突如暴れまわるLBXの姿が映り込む。
それとほぼ同時に会場内のすべてのLBXが暴れ始めた。
どうやらヒロはなんらかの能力をもっているらしい。それが、彼がペルセウスを託された理由なのか!?


暴走したLBXを止めるためバン、アミさん、カズはそれぞれLBXで出撃する。
ところで暴走した市販品の中に普通にデクーやインビットが混じってるんですが正式に商品化されたんでしょうか?
外伝漫画では内覧会とかやってたし元々市販化する予定で作ってたのかもしれませんが。
超優秀な神谷がLBX業界に加わるとプロメテウスあたりはいよいよ危ないな。


初戦は雑魚LBX、世界を救った英雄たちの敵ではない・・・と思いきや暴走したLBXはとてつもない性能を見せつける。
戦略眼に長けたアミさんが疑るほどだから相当強いものとも思われる。
そして数の暴力で圧倒されウォーリアの剣が深々とフェンリルに突き刺さる。
フェンリルは木端微塵に吹っ飛んだ。嘘ォーーーーー!!フェンリルやられたのッ!??

そう思ってたらパンドラも破壊された。
ギャァァァァ!!みんなのアイドルパンドラちゃんがッ!宇崎社長の形見がァァーーーーー!!!!
余りの展開にテレビを見たまま思考停止してしまったぞ。



LBXがなくなり無力化したカズとアミさんは敵の手に堕ちた。
ば・・・ばかな・・・簡単すぎる・・・あっけなさすぎる・・・


一方バンは騒ぎを聞きつけ駆けつけたヒロとともに共同戦線を張る。
しかしそこへアキレスディードが降り立った。
状況から察するに暴走LBXを操っているのはアキレスディード。
つまりこいつを倒せば止まるはずである。



だがアキレスディードの強さは尋常ではなかった。
あの山野博士が設計したオーディーンが相手にもならない。
無敗を誇ったオーディーンが見る見るうちにズタボロになっていく。
イフリートがあんだけ殴ってもビクともしなかったのに。
ひょっとして衝属性にだけ異常なまでに耐性があったのか?
その上頼みの綱のグングニルも傷一つつけられず終わる。
今のバンは全力で放ったエレルギー弾を蹴り一発でフリーザに吹っ飛ばされたベジータの様な気分だろう。

アキレスディードの必殺ファンクション、ブラックストームによりオーディーンは破壊された。
かつての相棒が自分を血祭りに上げる気分はいかほどのものだろう。
だからあれほどイプシロンにしておけと・・・あ、いやなんでもないです。
その上カズとアミさんが何者かに連れ去られてしまう。
な・・・なんだってーーー!!カズはどうでもいいからアミさんだけ返してくれ(ひでぇ)
折角かわいくなって再登場したのにあ、あ、あ、あァァァんまりダァァァ!!HEEYYYYY!!!

なにがおきているのかさっぱりわからないバンたち(と視聴者)だったが突如デパートの大型モニターにDrドゥームみたいな仮面が現れる。
仮面の男は自分たちをディティクターと称し、世界を征服すると宣言した!!
ディティクターとは何者なのか!?アミさん(ついでにカズ)の運命やいかに!??
次回へ続く。
というわけで初っ端から怒涛の展開でした。
いや、主役三人のLBXが壊れちゃうのはなんとなく予想できてたけどこんなに早くリタイアするとは思ってなかったぜ。
ホント、良くも悪くも先が読めません。

とりあえずOPを見るに八神さん、オタクロスの生存確認。
ウザタクと一緒にいるところを見ると八神さんはじめ脱イノベーターの就職難民組はタイニーオービットに在籍していると推測されます。
実はオタクロスと一緒にあの暗い部屋にこもってる可能性もあるけど。

さりげなく映ったワンカットで灰原ユウヤの生存を確認!
うおおマジかよ!アルテミス以降完全放置だったユウヤ君がまさかの再登場フラグ!
ランキングバトルにすらいないもんだから死亡説すら流れていた現状からすれば異例の出世といえましょう。
更にジンもイメチェンして登場!!
なんとなくイギリスっぽい場所にいるように見える。
流行のけいおんに合わせてジン君も聖地巡礼でしょうか。
でかいファスナーつきの服というのは前作でのバンのコスチュームと一致する。
バンと離れた寂しさを紛らわせるために似た服を選択したんでしょうか。
当のバンは全く違う服に変わっちゃったけど。
左端の金髪っ子は該当者がいないので新キャラでしょうか。
どうもエジプトっぽいところにいる。
我々は知っている!この国の名を関したLBXを!黄金のきらめくボディをまとったLBXを知っている!
配信クエストで示唆された強化型エジプトのフラグがここで回収されるのか!?

新LBXも少しだけ映る。
カウガールぽいLBXは謎の金髪娘のLBXの可能性が高い。
右のLBXは肩がエアインテークのようになっているがひょっとして可変機体?
こころなしか頭部がイプシロンに似てる気が・・・
諦めろ俺・・・ッ!あいつはアニメに出てこないんだッ・・・!
ところで今回主役三人のLBXが破壊されてしまったがよく見るとフェンリルはウォーリアに、パンドラはクノイチとアマゾネスに、そしてオーディーンはアキレスにやられている。
三体とも乗り換え前の機体に破壊されているのだ。
なんという皮肉だろうか。
そうするとほかの三人も危ないな。こっそりエンペラーの純粋な後継機も作られてたりして。
スポンサーサイト
コメント
W始まりましたね!
すごくタイミングが良いことに、昨日の放送直前にコロコロの応募者全員サービスのクリアオデンが届いたので、テンションあがってたのですが、第一話にしてオデン退場で泣きました(T_T)
ホント初回から怒濤の展開で、これからが楽しみです。
ぶっちゃけ無印の終盤コミコミ進行で不満が残るところだったのですが、やっと前向きになれそうです。
週末にはプラモも発売ですし、これからもダンボール戦機を応援していくぞー(^Д^)ノ
2012-01-19 13:11 Alien URL 編集
こんにちは。
コロコロのオーディーン、うらやましい限りです。
自分は締切ギリギリに送ったのでもうしばらく時間がかかりそうです。
おでんの不覚については発売一週間前だというのにろくに活躍しないどころか盛大にナイトメアの足を引っ張りまくった某地獄の破壊神とかがいるんであまり気にしなくても大丈夫でしょう。
終盤のつめこみは残念でしたねー。
ルシファーとかカイザとかもっと活躍が見たかったものですが・・・
Wは50話きっちり使い切って終わらせてもらいたいですね
2012-01-19 21:59 エズフィト URL 編集