完璧ちょーじん
エディオン杯も無事終了し、束の間の休息となったこの土日。
二ヶ月くらい前から常に締切に怯えていた身としてはこんなにも安らかに土日を過ごしたのは一体いつ以来だったろうか。
時間制限がないと一日ってこんなに長いんだ…

さて、このところダンプラ漬けの日々を過ごすあまり、すっかりガンプラがご無沙汰になっておりました。
あまりにもLBXばかり作ってるものだから最近はHGクラスですら素組みがしんどくなる有様。
これはイカンというわけでリハビリも兼ねてパーフェクトストライクを買ってきました。
話題になったとは言え片手で数える程しか出ていないコイツがキット化するなんて本当にSEEDは立体物に恵まれてるなぁ。
しかし各武装こそ新規であるもののやはり元は10年以上前のキット、HJ付録の関節パーツでグレードアップさせたとしてもやはり限界があります。
そうなると・・・

RGパーフェクトストライク!作らずにはいられない!!
買って以来一度も蓋を開け無かったRGスカイグラスパーがついに日の目を見たぜ!!
これをやるためだけにRGストライクを追加で買ってきて作ることになったが後悔はしていない。
組立にMG並の手間がかかる印象がありそうなRGだがその気になれば意外に軽く作れたぞ。
改造ぬきなら本体+ランチャー&ソードを合わせてだいたい5時間くらいだろうか。
容量が悪い私が休憩を挟んででこんなものだったのだから普通なら4時間半もあれば作れるかと。
MGに比べれば屁でもない作業時間だったぞ。案ずるより生むが易いとはよく言ったもの。

後方から見るとわかる通りエールストライカーパックのみ、HGから流用しました。
と言うのもおそらくパーツのすり合わせのためでしょうがエールストライクユニットをHG,RGで並べるとHGの方が若干長いんですよね。
この為、RGのユニットを使おうとすると長さが足りなくなってしまうという訳です。
コイツを幅増しするのはかなりの手間になりそうなので多少ディティールが少なくなることに目を瞑ってもHGのものを使ったほうがリスクが低いと判断したからです。
それにしてもこれ背面が無茶苦茶重い!!
分かってはいたがスタンドなしでは自立すら困難なほどの重量があるのだ。
HGの素組みはちゃんと自立するようになっているのだろうか・・・?

さらにグランドスラムも持たせれば超欲張りな『ぼくのかんがえたさいきょうのストライク』が!!
再現するにあたってやはり多少の改造は必要ですが、詳しい改造法はまた後日書こうと思います。
と言ってもあまり難しい改造は必要ないので中々オススメです。時間も昨日今日でサクッとできたしな。
まぁ、復帰後のリハビリにはちょうどいい感じだぜ。
このノリで積んであるプロヴィデンスも組み立てようかな…
スポンサーサイト
コメント
わかります~!
こんばんは~m(__)mEDION杯お疲れさまでした!
次はパーフェクトストライクですね!かぶっちゃいましたね~!しかもRGってところまで・・・
といっても私はRGエールストライクとスカイグラスパーの塗装を始めたところです。
わかりますよ~!人ってダメですよね・・・LBXのように30分ほどで組み上がるもの
ばかりしていたら、ガンプラがえらく面倒に感じました・・・
昨日私も、「いかん!いかん!!」と自分に言い聞かせたところでした。
2013-03-04 21:02 michi URL 編集
出来たので
2013-03-04 21:56 UFO URL 編集
Re: わかります~!
> こんばんは~m(__)mEDION杯お疲れさまでした!
> 次はパーフェクトストライクですね!かぶっちゃいましたね~!しかもRGってところまで・・・
> といっても私はRGエールストライクとスカイグラスパーの塗装を始めたところです。
シンニィさんとバスターが被ったと思ったら今度はmichiさんとパーストがかぶるとは…
RGのせいで歯車がズレたな…
既に塗装まで行かれているので私のほうが遥か後方にて追いかける形になると思いますがよろしくお願いします。
> わかりますよ~!人ってダメですよね・・・LBXのように30分ほどで組み上がるもの
> ばかりしていたら、ガンプラがえらく面倒に感じました・・・
> 昨日私も、「いかん!いかん!!」と自分に言い聞かせたところでした。
これはいかんと思って一日でRGのストライク&ソード、ランチャーパックの制作に乗り出しましたとさ。
LBX5体分位の時間がかかりましたがやってる間は意外に気にならないものでしたね。
やっぱり制作においては集中力というかその場の勢いが大事ということですねぇ
2013-03-05 00:04 エズフィト URL 編集
Re: 出来たので
ダンプラもいいけどなんだかんだで一番作ってるのがガンプラだからなぁ…
たまにはスケモとか変化球を行ってみたいものです。
イラストの方拝見させていただきました。
自分の作品が別の人の手によって形になるというのは嬉しいものですね。
2013-03-05 00:12 エズフィト URL 編集